カーデックス株式会社のカードプリンタのゼニアスは、国際エネルギースタープログラムの
        認定を取得しました。
        国際エネルギースタープログラムとは、経済産業省がアメリカ環境保護庁(EPA)と
        相互に運営している、OA機器の省エネルギーの為の国際的な環境ラベリング制度です。
        対象になるOA機器は、パソコン、複写機、プリンタ、ディスプレイ、複合機等です。
        
        国際エネルギースタープログラムの元になっているものは、「エネルギースター」です。
        エネルギースターとは、アメリカ政府が省エネルギーの為に作成した制度です。
        エネルギースターは、1992年にEPA等により作成されました。
        その後、カナダ、EU(欧州連合)等とともに日本もこのプログラムを採用しました。
        
        2012年3月に経済産業省は、EPAと交渉した結果、日本国内では自己認証制度を
        継続することに決定しました。
        従来通り、日本国内向けの製品に関する申請は、資源エネルギー庁が
        受け付けることになりました。 
        
        また、自己認証制度を継続する国と第三者認証制度へ移行した国との間での相互認証は
        廃止されることになりました。
        
        アメリカとカナダは、自己認証制度から第三者認証制度へ移行しました。
        その為、両国向け製品については、日本で登録できません。
        直接、EPAに登録する必要があります。